WurtS
WurtSの魅力が詰まったWebサイトを作る!
- 髙市 遥
- https://vhr18.github.io/wurts_8/
- Keywords:music
プロトタイプ評価シート← コメントありがとうございました
概要
これは何?
WurtSの魅力を伝えるWebサイトづくり
背景と目的
みんなにもWurtSの曲を聴いてもらいたい
コンセプト
成果物の仕様
Webサイト
メンバー
自分
制作ツール
Illustrator
visual studio code
HTML,CSS
プロジェクトの期間
前期
進捗記録
2024.07.01
webサイト制作続き
2024.06.24
webサイト制作続き
2024.06.10
webサイト制作続き
2024.06.03
webサイト制作
2024.05.27
指摘された問題点
- おすすめの曲を載せる
- 著作権の引っかかる可能性があるため、webサイトにした方がいい
- ライブ情報を載せる
好評価を得た点
その他
2024.04.29
今回制作したプロトタイプ
サイトマップ
プロトタイプ制作の方法
webで制作
2023.04.24
アイデアの量産 > 絞り込み
Webサイトの公開方法
- GitHub
Webサイトの内容(素材ネタ)
- ジャケ写と曲の紹介
- おすすめのMV
- プロフィール
- SNSの紹介
Webサイトのネーミング
- WurtS
***Webサイトの構成
- TOP PAGE
- プロフィール,紹介
- MUSIC
- 曲の紹介
Webサイトの制作環境と方法
- Illustrator
- visual studio code
- HTML,CSS
現状分析|2024.04.15
現状調査1 テーマ内容の先行事例
現状調査2 表現形式の先行事例
現状調査3|時間軸(対象の歴史的知見)
- 冊子の起源
古代末期から中世にかけて作られた写本(コデックス)が起源
世界初の雑誌は、1665年にフランスで創刊された『Journal des Savants ジュルナール・デ・サバン』だとされている。日本では、1867年に柳河春三(やながわしゅんさん)が出した『西洋雑誌』がはじまりだといわれる
現状調査4|空間軸(対象の地理的知見)
現状調査5|技術
- Illustrator
- visual studio code
解決すべき課題
- 制作時間を確保する
- 情報を収集する
- ソフトを使いこなせるようになる
2024.04.08
プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
- 猫の成長記録
- 音楽紹介
- WurtS
- グラフィティアート