CD artworks
ランダムワードCDジャケットデザイン
















- 21AS010 亀田日向
- Keywords:・・, ・・・, ・・・, ・・・
- https://www.example.com
- 成果物PDF
概要
これは何?
CDジャケットの形式でデザインしたアートワークをB5サイズの冊子でまとめる。
背景と目的
自分が作成したデザインを見てもらって、デザインの参考にしてもらうことを考えている。
コンセプト
国語辞書や英単語帳を開き、そこでランダムに選んだワードで「っぽい」CDジャケットをデザインする。
成果物の仕様
デザインをまとめたB5サイズの冊子を作成。
制作ツール
- Adobe (Photoshop,illustrater)
- カメラ
プロジェクトの期間
まとめ
プロジェクト管理
スケジュール
- 表紙作成
- 作品作成(10枚を目安に)
ToDo
- デザイン調査
- スケジュール管理
- 作品作成
進捗記録
2022.05.30
制作物の現状
- 制作物1(サイコロキャラメル)
#image(): File not found: "サイコロキャラメル.jpg" at page "亀田日向/情報デザイン演習IIA"
- 制作物2 (横恋慕)
#image(): File not found: "横恋慕.jpg" at page "亀田日向/情報デザイン演習IIA"
- 制作物3(雨曝し)
- 制作物4 (メリーゴーランド)
今週の取り組み
- ワードを探した
(メリーゴーランド、雨曝し、サイコロキャラメル、ツーアウト、自己PR、横恋慕)
今後の課題
発見された問題、解決すべき課題等 > ToDoに記載
2022.05.09
今回制作したプロトタイプ
- 表紙
- 冊子の台割
- 16ページで制作
製作中
2022.04.25
アイデアの量産 > 絞り込み
作品の公開方法
- CDデザインをまとめた冊子を作る。
- WEBサイトを作ってPDF化した物を掲載。
作品の形式(分量とサイズ)
- 約10枚分のCDジャケットのデザインをする。
- A4サイズの冊子をつくる
作品の内容(素材ネタ)
動画のネーミング
- ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯
- ◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
サイトの構成
作品の制作環境と方法
- Adobeソフト
- カメラ
2022.04.18
現状調査|テーマ内容の先行事例
現状調査|表現形式の先行事例
現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
- ◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
- ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
現状調査|技術
- Pintarest
- Adobe
解決すべき課題
- 冊子のタイトルを決める
- 冊子の各ページのレイアウトを決める
- 何枚分のジャケットをデザインできるか把握する。
- 冊子の制作環境と方法を決める
- Instagramのアカウントを作る。
2022.04.11
プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
- 通ぶれるサッカー選手まとめ
- ランダムワードCDジャケットデザイン
- 近所の公園スナップ
- 難しそうな日本語自動検索サイト
- 家族のファッションスナップ