写真からの詞を
写真からメッセージを得て言語化・・・・・・・・・・・・・・・・
- Itsuki Shibata
- Keywords:music,word,picture,
- https://sites.google.com/view/sakushidesu/
概要
これは何?
これは、写真から物語性やメッセージ性を読み取り、それを歌に乗せることを想定して歌詞として言語化する研究。思いを言葉に直すことの大切さや面白さを共有すべくwebサイトを制作する。なお、イメージ素材としては、私的なものを避け、パブリックドメインの画像を利用する。また、写真一枚一枚から感じたことからBGMを作成し、10枚の写真を選出し、一つの一貫性のあるアルバムとしても、楽しめるBGMと詩として制作し、記載する。テーマは、‘‘再生‘‘とする。
背景と目的
社会には、思ったことを言語化できず、なかなか問題解決 に向かうことができない人がたくさんいる。友人や知り合いの話や SNS での情報を見聞きすると、問題などにぶつかった際に、素直な気持ちを隠したり、怖くて認められないような方がいるようだ。私も日常生活の中で、そういった問題を抱えることがある。その際に、曲を書き、思いを言葉や音にしている。そうして出来上がった歌詞を見ると、うまく今の自分がよく見え、素直な気持ちと向き合うことができ、問題解決を迎えることができた。 今回は、選出した写真から感じたことを歌詞にして、作品を記載し、思いを言葉にする様子を見ていただき、その大切さに気づいてもらうサイトを制作する。
コンセプト
詳細で繊細な、しかし抽象的な曖昧にも見える歌詞こそが大切なことを伝えられながら、曖昧な表現があらゆる解釈を生み、たくさんの人の心に届けることができると考える。そういった巧みな言葉遊びを目指して作品制作をする。
成果物の仕様
メンバー
制作ツール
・パソコン
プロジェクトの期間
2024.4~2025.3まで
まとめ
私は今年の卒業制作において自分の好きなこと、目的にし たいことを明確にして楽しむことができた。テーマの活動に おいての思いを言葉にする大切さを改めて学び、満足に表現 することができた。自分の素 直な気持ちと向き合うだけでな く、他者にそれを進めること により、自分も誰かの気持ちに 寄り添いたいという思いを抱 くことができた。作品をどう相 手に伝えるかを言葉だけでな く、BGM として音でも工夫し たり、サイト構成においての 見やすさなどにも力を入れた。 そうして、自らを客観視しよ うとして、デザインするという 力も養うことができた。これ からも作品だけでなく、誰かに 何かを伝える。発信するといっ た楽しさを追求しつつ、これ からの生活の中で、特に活かしていきたいと思う。
調査
現状調査
・https://note.tsunku.net/n/n2b5e558bbe12
先行事例
・https://yomerublog.com/entry/bump-of-chicken-kasi
・https://note.com/sayaka41/n/n931e2d54dfe8
技法・技術情報
・https://note.tsunku.net/n/n2b5e558bbe12
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
- ウェブサイト構成
- 写真提供
2024.01.08
作業内容
- サイトレイアウト修正
- 背景と目的の修正
- 題名を"写真から詩を"→"写真からの詞を"に変更
2024.12.20
作業内容
- 卒業研究まとめ
- 私は今年の卒業制作において自分の好きなこと、目的にし たいことを明確にして楽しむことができた。テーマの活動に おいての思いを言葉にする大切さを改めて学び、満足に表現 することができた。自分の素 直な気持ちと向き合うだけでな く、他者にそれを進めること により、自分も誰かの気持ちに 寄り添いたいという思いを抱 くことができた。作品をどう相 手に伝えるかを言葉だけでな く、BGM として音でも工夫し たり、サイト構成においての 見やすさなどにも力を入れた。 そうして、自らを客観視しよ うとして、デザインするという 力も養うことができた。これ からも作品だけでなく、誰かに 何かを伝える。発信するといっ た楽しさを追求しつつ、これ からの生活の中で、特に活かし ていきたいと思う。
- 成果物
2024.12.17
作業内容
- 最終発表に向けての準備
- サイト見直し
- 作品ブラッシュアップ
- 学科サイト編集
2024.12.13
作業内容
- サイト編集
- キャプション追加
- サイトに載せるべき情報
・概要
・作成者紹介
・おすすめ曲紹介(サブ)
2024.12.06
作業内容
- サイト編集
- 歌詞ブラッシュアップ
- BGM再制作
2024.11.29
作業内容
- サイト編集
- プロフィール移動
- 概要集作成
2024.11.22
作業内容
- サイト編集
- 概要集作成
2024.11.15
作業内容
- サイト編集
- BGM再制作
- 概要集作成
2024.11.08
作業内容
- サイト編集
- 歌詞ブラッシュアップ
- BGM作成
- 全音源ユーチューブアップロード
2024.11.01
作業内容
- サイト編集
- プロフィール作成
- BGM作成
2024.10.25
作業内容
- サイト編集
- BGM作成
2024.10.18
作業内容
- サイト編集
- 写真から詞を→写真から詩をに変更
- BGM作成
2024.10.11
作業内容
- サイト編集
- BGM作成
2024.10.4
作業内容
- 作品制作
- 写真ごとのBGM作成
2024.9.27
作業内容
- 写真ごとのBGM作成
- サイト編集
- 写真選出完了
2024.9.20
前期までのブラッシュアップ
- 成果物の追加
- 写真のBGMを作成し、詩と写真を載せたアルバムを作成する。
2024.07.19
改・サイトマップ
2024.07.12
- 作品展示検討中
- サイト編集
- 作品制作
- 歌詞にしてほしい写真を指定のサイト内より募集(サイト内募集)
2024.07.5
- 写真+歌詞成果物完成(サイト内記載)
2024.06.28
- 冊子検討
- サイト編集
2024.06.21
トップページ、メインビジュアル作成
2024.06.14
サイトマップ
2024.06.7
ワイヤーフレーム
- トップページ
- 作品ページ
2024.05.31
テーマ案の変更
- 人から思いれのある写真を提供していただき、それを詞として言語化する→パブリックドメイン、著作権、知的財産権の消滅した写真を使用し、その写真から得られる物語性やメッセージ性を感じ取り、それを詞にし、言語化する
参考、提供サイト
2024.05.24
参考、提供サイト
2024.05.17
試作
- 仮サイト
- 仮メインビジュアル
- 提供された写真
- それをもとに制作し、本人から思いれを聴き、書いた詞
2024.05.10
試作
- 仮メインビジュアル
2024.04.26
テーマ案
- 写真から連想して歌詞を制作
2024.04.19
テーマ案
- ギター基礎講座サイト継続
- 古着
2024.04.12
学科サイト更新
- 整理
テーマ案
- 作詞を映像と詩だけで音無しで表現する