LogoMark.png

南竹うらら/情報デザイン演習IIIB

課題2 経路案内

メインビジュアル.JPEG

Overview

Background

卒業制作展示会が17号館で行われるが、キャンパス内が広く複雑な構造になっており、慣れている人でないと迷わずに会場までたどり着くことが難しい。

Purpose

初めて来た人でもスムーズに到着できるよう、SNSを使って誘導する。


Concept

曲がる箇所や目印などのポイントを記号や色などではっきりと表現し、感覚的に伝わるように制作する。
卒展の会場への案内を想定しているため、BGMを使用し卒展へのワクワク感が感じられるものにする。

Outputs

Term

Conclusion

Research

Current Situation


Precedent

道案内動画 東京メトロ改札~会社エントランスまで
ひらの矯正歯科アクセス動画道案内
【南海なんば駅】2F南改札口からZepp Namba(OSAKA)までの行き方
香椎スクエア縁日






WORK LOG




2022.12.08

編集

2022.11.24

撮影




2022.11.17

試作

現状調査

現状調査


2022.11.10

絵コンテ

字コンテ

①表題 「九産大前駅から卒展会場まで」
②九産大前駅の改札から階段を下りる
③左に曲がり、歩く
④踏切を渡ったところで右を向いて道路を横断する
⑤キャンパス内を道に沿って真っすぐ歩く
⑥カラフルなオブジェを目印に左に曲がる
⑦真っすぐ歩き、エレベーターで5階へ上る
⑧エレベーターを出て右に進み、突き当りを左に曲がる
⑨真っすぐ歩いて到着

先行事例








課題1 アルテリア VI計画

展開1.jpg

Overview

Background

 アルテリアは学内の中央会館1階にあり、616席を有し日々多くの人が利用する学生食堂である。「芸術のある食堂」をコンセプトとして企画され、2016年にリニューアルされた。現在、その際に芸術学部学生がデザインしたロゴを使用しているが、実際の食堂の雰囲気と現在のロゴの雰囲気がマッチしていない部分があると感じ、改善の余地があると考えた。

Purpose

 実際の店内と比べて現在のロゴがスタイリッシュ過ぎて敷居が高くなっている部分があるのではないかと考えたため、「芸術のある食堂」というコンセプトを維持しつつも一段階親しみやすい雰囲気のロゴを作成し、立ち入りやすい印象を持ってもらう。

Concept

「アートと日常の交差点」
 アート作品に囲まれながらご飯を食べられるという特徴をアピールしたかったため、このコンセプトにした。
「芸術のある食堂」というコンセプトを崩さないよう、スタイリッシュで洗練されたイメージを感じさせながら自然を感じさせる色やモチーフを使用し、ゆったりとした感じや居心地の良さをアピールする。

Outputs


Term

Conclusion

 細い線や規則的なモチーフを使用することにより、洗練された雰囲気を出すことは達成できたと思う。
 既存のロゴよりも普遍的な要素を多く含むため独特過ぎず、
「『芸術のある食堂』というコンセプトを崩さないよう、スタイリッシュで洗練されたイメージを感じさせながらゆったりとした感じや居心地の良さをアピールする」
「『芸術のある食堂』というコンセプトを維持しつつも一段階親しみやすい雰囲気のロゴを作成し、立ち入りやすい印象を持ってもらう」
といった目標に沿ったものができたと思う。
 だが、線の細さや色の地味さによる存在感の無さが勿体ないと感じたため、存在感があり、ロゴが場をぐっと引き締めることができるようなものにブラッシュアップしたいと思った。



Research

Current Situation




Precedent


WORK LOG




2022.10.26

2022.10.19

モーションロゴについての調査

2022.09.22

VI計画に関する調査


現状調査

良い点


改善点


他の食堂との比較





PAGES

GUIDE

添付ファイル: fileメインビジュアル.JPEG 35件 [詳細] file展開2.jpg 38件 [詳細] file展開1.jpg 37件 [詳細] fileロゴ.jpg 41件 [詳細] fileVI.jpg 39件 [詳細] file展開.jpg 38件 [詳細] file試作2.jpg 38件 [詳細]
Last-modified: 2022-12-15 (木) 03:29:25