Good old Play.
スマホやゲーム機を使わない、手軽で懐かしい遊びを紹介するWebサイト
メインビジュアル、あるいは プロジェクトの最新の状態を視覚的に掲載
- Mayuki Kamada
- Keywords:昔遊び, 手遊び, 手軽にできる, 懐かしい
- Good old Play.
概要
これは何?
自分が保育園や小学校低学年くらいの時に遊んでいた、パソコンやスマートフォンを使わない遊びを紹介するもの
▶︎ タイトルについて
Good old Play.
直訳は「古き良き遊び」
英語で「懐かしい」と言いたいとき、“Good old days”と表すこともある
→「懐かしい (good old days)」と「遊び (play)」を組み合わせてこのタイトルに
背景と目的
最近は小さい子もスマホやSwitchなどの電子機器で遊ぶことが多く、アナログな遊びをしている子が少ない印象を受けます
要因は色々あると思います
新型コロナウイルスの流行による外出自粛、近隣住民からのクレームによる公園の使用制限、電子機器の普及…
これらの要因から、対面で遊ぶ機会が減ってしまった気がするので、
そんな今だからこそ、人と直接関わる遊びの楽しさや、道具の必要無い遊びの手軽さを発信できたらと思いました
成果物の仕様
- Web
実際に遊んでいる様子を撮影した動画(1〜2分くらい)- 日本スポーツ協会の伝承遊びのページで動画も視聴可能だったため省略
- 日本スポーツ協会の伝承遊びのページで動画も視聴可能だったため省略
- 印刷して手順通りに折るとポケット図鑑になるようなPDF
※PDFは余裕があれば制作
制作ツール
- MacBook Air
- STUDIO
- Illustrator
- Photoshop
- AfterEffects
プロジェクトの期間
プロジェクトの期間|2023.04.10 - 2023.XX.XX
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
◻︎紹介する遊びを決定する
◻︎レイアウトを考える
◻︎紹介文を準備する
◻︎Webサイトを準備する
進捗記録
2023.07.10
- Webサイトを公開しました
2023.07.03
- Webサイトの調整を行いました
- 遊びを紹介するページの右下に他の遊び紹介ページへ飛べるようリンクを追加しました
- 遊びを紹介するページの右下に他の遊び紹介ページへ飛べるようリンクを追加しました
2023.06.26
- Webサイトの調整を行いました
- リンクから飛べるかの確認
- リンクから飛べるかの確認
2023.06.19
- Webサイトの制作を進めました
- どこでも遊べる遊び
- 遊び方のリンクを貼る
2023.06.12
- Webサイトの制作を進めました
- なか(室内)で遊ぶ遊び
- どこでも遊べる遊び
2023.06.05
- Webサイトの制作を進めました
- 外で遊ぶ遊び
- なか(室内)で遊ぶ遊び
2023.05.29
- Webサイトの制作を進めました
- トップページ
- 外で遊ぶ遊び
2023.05.22
- Webサイトの制作を開始しました
- トップページ
- トップページ
2023.05.15
- 掲載する遊びの紹介文を考えました
2023.05.08
- Instagramのストーリーでアンケートを行い、アンケート結果の集計を行いました
- 掲載する遊びが決定しました!
2023.05.01
今回制作したプロトタイプ
サイトマップ
サイトのワイヤーフレーム
2023.04.24
- アイデアの量産 > 絞り込み
使用するWebサイト
掲載する遊び
- 自分たちが実際に遊んだことがある遊び
- 出来るだけ使う道具が少ないもの
- 道具の有無でジャンル分けをする
動画の公開方法
- WebサイトからYouTubeへのリンクを貼る
動画の長さ
- 1, 2分 ←説明によってはもう少し長くなるかも
動画の内容(素材ネタ)
- 歌いながら遊ぶ遊び
動画の制作環境と方法
- AfterEffectsで編集
2023.04.17
現状調査|テーマ内容の先行事例
現状調査|表現形式の先行事例
現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
- 伝承遊び (PDF) -日本スポーツ協会
現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
- その遊びの発祥の地
現状調査|技術
- Illustrator
- Photoshop
- AfterEffects
解決すべき課題
- 紹介する遊びを決める
- 遊びの写真・動画を撮影する
- 写真や動画の編集
- イラストの作成
- Webサイトの用意
2023.04.10
プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
- 糸島弁
- 親戚がやっているカフェ・お食事処
- のんびり生きる、自然と暮らす
- 昔ならではのもの
- 地域の行事
- 半径100m、自分だけの◯◯図鑑 (植物、色、空、etc)
- ボードゲーム
- 昔遊び
- 影絵
- 日本の行事の歴史